
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 取極連印一札(格外高直夫食不足のため質素倹約等心得)
- 資料番号
- 90371223
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 三保谷宿百姓代岩右衛門/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 村御役人中
- 年代
- 江戸末期 慶応3年12月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

役割牒 中組
名主番 友右衛門/作成
江戸東京博物館

古道村新田百姓持高帳
庄屋 遠藤十三郎/作成
江戸東京博物館

浮世絵展覧会目録
E.F.フェノロサ/述
江戸東京博物館

戸山スライド 戸山公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「大東京」
東京乗合自動車
江戸東京博物館

安芸ノ海-松浦[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 4]
清水崑
江戸東京博物館

再板幼婦袖玉女用文章文硯
江戸東京博物館

文化財調査写真 本門佛立宗本山 宥清寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

此花
宮武外骨/編
江戸東京博物館

紀元二千六百年 記念行事 出車
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館

露の蝶(双蝶蝶曲輪日記 御ぞんじ五大力)
江戸東京博物館

六十余州名所図会 丹後 天の橋立て
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [三十種印形配当図]
江戸東京博物館