- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 取極連印一札(格外高直夫食不足のため質素倹約等心得)
- 資料番号
- 90371223
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 三保谷宿百姓代岩右衛門/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 村御役人中
- 年代
- 江戸末期 慶応3年12月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
千代#良 第一集
曲亭馬琴/作 歌川国安/画
江戸東京博物館
国役金割付之事
大塚村/他16村作成
江戸東京博物館
劇場通信 第5号昭和22年9月
江戸東京博物館
戦国雑兵 第41回 「お茶どころ」
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 片輪車に秋草
江戸東京博物館
日本ロマン・ロランの友の会創立記念「講演と音楽」
江戸東京博物館
座居掛合御裁許留
上大智村庄屋 七郎衛門/作成
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 入置申一札之事(祭礼に心得違いの者あり詫一札)
七右衛門/他五名作成
江戸東京博物館
御大典記念御皇室各宮殿下御肖像
東京青海堂/製
江戸東京博物館
越後国蒲原郡中妻村文書 越後国蒲原郡上今泉村文書 他
江戸東京博物館
玩具 しおりメンコ [風船登山図]
江戸東京博物館
司法省及松田男銅像
江戸東京博物館
風俗三十二相 ねむさう 明治年間娼妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 梅文格子
江戸東京博物館
引札 写真所きの国や半十郎
江戸東京博物館
記(畳代領収書)
畳や 西沢/作成
江戸東京博物館