 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御普請目論見帳
- 資料番号
- 90371161
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 比企郡三保谷村長百姓沼田忠太郎/他作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224852.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    民俗調査写真 木造物
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    絵筆
大雅堂
江戸東京博物館
 
		    吸入器
大川式吸入器本舗/製作
江戸東京博物館
 
		    脱衣篭(銭湯用)
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 一府十縣聯合共進會出品人汽車賃割引証
一府十縣聯合共進會/製作
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開通 The first railway in Japan
江戸東京博物館
 
		    [舞台スケッチ]8 婆
清水崑
江戸東京博物館
 
		    市原郡草苅村文書 借用申質地証文之事
借主 五郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    見立十二支 酉 浅草田甫酉の市
橋本周延/画 延興/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館
 
		    愛国婦人会北海道支部感謝状
愛国婦人会北海道支部/作成
江戸東京博物館
 
		    記(杉小割代領収証)
松吉/作成
江戸東京博物館
 
		    小作請負証(写)
越知代次郎他
江戸東京博物館
 
		    廻章
小林長兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    京都の統治[尾張周辺の地図]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    六月地図(東京市足立区 七号ノ四)
江戸東京博物館
 
		    初御番相勤候節之留但於山里乗馬上覧有之候処痔疾ニ付不相勤候事
牧野河内守/作成
江戸東京博物館