
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 権現様御条目拾五箇条
- 資料番号
- 90370882
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 里見村泉福寺住僧栄観
- 年代
- 江戸初期 慶長18年5月 1613 17世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵写真 墓、妙珍、清姫、地蔵(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

鹿革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

田舎通言 駅路之鈴
東里山人/作 勝川春扇/画
江戸東京博物館

かっぱブロンズ
清水崑
江戸東京博物館

野火止用水堀麁絵図 5
小林源次郎/写
江戸東京博物館

大山名勝八景 雷山及八段瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

横浜全景
江戸東京博物館

[のし餅切り板]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年興行筋書 日本俳優学校 第5回試演会
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
与三左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿と懇談、鉄臉差上の件につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

IHS(1)[広場に立つ髭の男]
清水崑
江戸東京博物館

箱入蚊帳釣手
江戸東京博物館

写し絵用ランプ
江戸東京博物館