
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 図解九拾ヶ條(太政官絵入触書)
- 資料番号
- 90370308
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 秋田県下 菅原金治/他2名板
- 年代
- 明治前期 明治7年3月 1874 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

進藤純孝宛葉書
吉田精一/作
江戸東京博物館

レコード 夢を見るお人形,支那人形の唄
野口雨情/詞 森義八郎/曲・編,平野直/詞 河村直則/曲・編
江戸東京博物館

行李
江戸東京博物館

長堤を更けて酔影天の川
青木月斗/作
江戸東京博物館

舟木重雄あて葉書(熱海町発信)
広津和郎/作
江戸東京博物館

印章(山本)懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和八年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

東京湾汽船純遊覧船 菊丸
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第3号
江戸東京博物館

那須与市宗高屋島の役平軍の掲げし旭扇を射て武名を輝す。 (14)
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

建国祭記念章
江戸東京博物館

煙草包紙 芙蓉(福与宇)
専売局
江戸東京博物館

新格流棒火矢極意手鏡
江戸東京博物館

皇国日本海外雄飛双六(小学六年生第十四巻十号新年号附録)
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携森繁劇団 風雲どんどん節
南條範夫/原作 榎本滋民/脚色 森繁久彌/演出
江戸東京博物館