
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御書付写
- 資料番号
- 90379410
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸時代 午5月 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231134.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

備忘録(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館

奈良尾村八左衛門雪隠焼失口書扣
庄屋 室賀太惣次/作成
江戸東京博物館

手拭 一つ鷹の羽紋
江戸東京博物館

長板中形染見本 54(1066~1085)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

上岡馬頭観世音御神籤(第九大吉)
妙安寺
江戸東京博物館

御布告書控
西組/作成
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事(日本赤十字社兵庫支部神戸療養所庭園工事(第一期)他)
江戸東京博物館

愛馬の日 四月七日 愛馬愛国心は一つ 主催日本馬事会 絵葉書
江戸東京博物館

千津井村畑方検地野帳
後藤覚右衛門/他作成
江戸東京博物館

無色丸底宙吹き盃(大)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭
江戸東京博物館

雛道具 すいのう
江戸東京博物館

伊勢神宮 外宮鳥居
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

家根を貫きて天井に生活す(寺島村)
江戸東京博物館

時代劇の衣裳をした5人の人物
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館