- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用触書控 (年貢取立の際の廻村につき申触 ほか)
- 資料番号
- 90378961
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 天保13年11月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大相撲初場所取組(十一日目)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 鉢山電話中継所 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
アメリカより大日本へ献上貢物品々・理囿古突悉吉不之図
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
半纏型紙
江戸東京博物館
口達(年貢及び国役金・高役金等金銭上納の節目録附立の件につき)
斎藤利兵衛/作成
江戸東京博物館
ビラ 火の元警戒の御訓話をお頼みいたします
警視庁
江戸東京博物館
寛永時代
江戸東京博物館
手拭下絵 田植え 鴬亭金升「狐一声・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
玩具 博多独楽
佐世保独楽本舗/製
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年1月25日 1037号
江戸東京博物館
寝惚先生文集
毛唐陳奮翰(太田南畝)/著
江戸東京博物館
判取帳
村松久治郎
江戸東京博物館
名古屋名所
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 牛込市ヶ谷御門外原町辺絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館