- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (水戸浪士一条ニ付・在所役人共より用書写)
- 資料番号
- 90378599
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 戸田越前守家来 沢田五郎兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 4月9日 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治四十三年八月凄惨なる水害実況(本所亀沢町附近)
江戸東京博物館
ラジオ
RADIO CHIYODA/製
江戸東京博物館
都羽二重拍子扇
江戸東京博物館
置時計(浅見製作所創立記念)
江戸東京博物館
タイプライター
SMITH-CORNA/製
江戸東京博物館
効能書 「疝積湯」
江戸東京博物館
台湾軍記
田代幹夫/著
江戸東京博物館
赤ちゃんの発育栄養計
明治乳業
江戸東京博物館
川越表米一件書付并ニ来状
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 友好的だが(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
蔵開き大廉売
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
昭和十二年 新春を飾る豪華大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5526号
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.388
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館