
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明細書上帳
- 資料番号
- 90377592
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 問屋 茂兵衛/他作成
- 年代
- 江戸後期 文政4年6月 1821 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

千代田週報 第59号
大正活映株式会社編輯部/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

“防空知識”掛図その18「焼夷弾の燃え方と消火方法」
江戸東京博物館

雑誌切抜 リンタク関係類
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内三 井筒
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲
江戸東京博物館

木下美記夫あて書簡 近況報告
萩原朔太郎/作
江戸東京博物館

[芸は身をたすけない]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

穀代請取
沢水寺役僧
江戸東京博物館

こけし人形 オカメ・ヒョットコ
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「山は夕焼」「潮来の雨」 キングレコード
江戸東京博物館

教育カードNO.16 日本歴史(箱入り)
江戸東京博物館

絵葉書帖 大正元年十一月 陸軍特別大演習実況
江戸東京博物館

小笠原風景 スケッチブック
前田政雄/画
江戸東京博物館

明治四十二年十一月四日 従一位大勲位公爵故伊藤博文国葬実況
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

神田立花演芸場
神田立花演芸場/製作
江戸東京博物館