
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗旨人別并五人組御改帳(午年下書)
- 資料番号
- 90377567
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 御知行所 梅坪村/作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年4月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時事漫画 第87号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 忠犬ハチ公の像 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 7
清水崑
江戸東京博物館

第987回 関東・中部・東北自治初夢宝くじ 60組 145038
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

明治三年庚午暦(丹生暦)
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 元帥は中学を卒業されるまでこの二階二畳の部屋で勉強された
清水崑
江戸東京博物館

「我軍俄然総攻撃」(大阪朝日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 いまさらながら大きかった伊藤喜朔さんの足跡(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(当方かねも痘疹につき参上できかねる旨母子の者へ伝言依頼)
(嘉治家村簡持軒)孝樹
江戸東京博物館

電気館ニュース No.25
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

宮城二重橋 大連市街
江戸東京博物館

民俗調査写真 女夫岩 一
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

春色黄金花
柳亭種彦(3世)/戯編 望斎秀月/画
江戸東京博物館

かよい帳 158浜端
江戸東京博物館

旅行証明書
江戸東京博物館

桜田門外より参謀本部を望む
江戸東京博物館