
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留 九番
- 資料番号
- 90377207
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 栗田氏/作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年未8月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229630.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

午年免定之事
嶋田治右衛門/他作成
江戸東京博物館

[まじないの覚え]
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026095-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

おくみと衿つけの練習
江戸東京博物館

浅草観音の景
江戸東京博物館

御嶽山
江戸東京博物館

千社参詣出世双六
梅素亭玄魚/画
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山花袋「百夜」の刊行報告
木内高音/作
江戸東京博物館

冷蔵庫
江戸東京博物館

月の出 根津権現
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和13年度 第22354号
江戸東京博物館

伊藤祷一あて葉書 本の正誤表
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 立山両大権現
江戸東京博物館

青楼俄狂言盡 きつねつり
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館

明治座 昭和31年6月JOKR-TV中継台本 宮本武蔵 その一 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

名誉大賞牌受領 御披露
江戸東京博物館