
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留 九番
- 資料番号
- 90377207
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 栗田氏/作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年未8月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229630.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小間物商花の家引札
楊洲周延/画
江戸東京博物館

御法度御條目留 一
江戸東京博物館

襖絵屏風(蘭図)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,901号
江戸東京博物館

東京八景之内「九段坂の雪の景」
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

借用証文綴
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[切腹]
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 市松文様
江戸東京博物館

相撲番付表
江戸東京博物館

御領分村々江近国浮浪躰之者立廻り候一件ニ付申上候書付
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 雅者会
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年7月公演筋書
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

暖簾[柳に新内流し図] 藍地
寶扇堂久亜弥/製作
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 14
清水崑
江戸東京博物館