
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御届書(酒造米高并道具取調及び当年皆休造の旨につき)
- 資料番号
- 90377175
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 上州邑楽郡小泉村組合/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2寅年9月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229598.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153788)

加賀藩横山家文書(元横山多門家来 他)
江戸東京博物館

大日本婦人会々費領収帳
江戸東京博物館

印鑑(松下錦次郎)
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

横田家ヨリ年賦割済方法
田中姓
江戸東京博物館

昭和21年 五十銭硬貨
江戸東京博物館

小石川地図(東京市文京区新宿区 十九号ノ九)
江戸東京博物館

[豚・犬・猫]ポプラ社の創作えばなしp.56
清水崑
江戸東京博物館

東都百美人 吉原花次
江戸東京博物館

曹洞宗大本山 総持寺御再建絵葉書
江戸東京博物館

第十五回卒業記念
深沢写真館/製
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

前進座 三月興行 明治座/会場
前進座、衣笠静夫/編
江戸東京博物館

上(神明宮神主・同社下社家出入の内済証文)
小栗村神明宮神主 小栗相模/他作成
江戸東京博物館

返答書写(養老川渡船場船橋補理入用負担をめぐる訴訟)
青柳村 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

証文之事(金弐拾参両九年賦)
榊原安芸守内本多監物/作成
江戸東京博物館