
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 請書(博奕賭の諸勝負の儀改革につき連印請書)
- 資料番号
- 90376307
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 上下三田ヶ谷村 政五郎/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6丑年7月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金剛杖
江戸東京博物館

全店歳末大棚ざらへ
江戸東京博物館

岡恒久家 私法家(鳥取藩岡家家筋書上)
江戸東京博物館

錦絵断片 東海道之内 藤之杜 走馬
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

凱旋記念 当日の駅頭の壮観 (多門師団仙台凱旋)
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月12日号 夕刊
江戸東京博物館

動物絵 [顔の黒いヤギ1]
清水崑
江戸東京博物館

長崎オランダ万才
清水崑
江戸東京博物館

すきやきを食べる人々(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 残尾の鯉
柴田是真/画
江戸東京博物館

明治座 昭和62年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 国盗り物語~斎藤道三~ 遠山の金さん~伊勢写遠山日記~ エピローグ~秋燈記~
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

国産品愛用標語「国産愛用手近の奉公」
江戸東京博物館

雑書抜萃(楠木正成墓碑文 他)
黙仙堂
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 駒込絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

うちわ(協和信用金庫)
江戸東京博物館