
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御條目被仰渡候御請書
- 資料番号
- 90374498
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 常州河内郡 小茎村/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年正月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紺紙金泥経断簡(伝中尊寺経)
江戸東京博物館

観音寺演説之覚
江戸東京博物館

花札 金天狗
江戸東京博物館

五衣色染分 青
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

組入用書覚之帳
名主代組頭弥八/他
江戸東京博物館

婦人生ひ立ち双六(婦人世界第13巻第1号附録)
高信峽水/案
江戸東京博物館

阿部軍内宛出頭命令書
吉田次郎右衛門/作成
江戸東京博物館

戦争合わせ 軍旗
江戸東京博物館

栓抜き
江戸東京博物館

ボ-ル取り(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

東京曙新聞 105号
江戸東京博物館

千金甲第1号古墳石障
永江維章/編輯
江戸東京博物館

御土蔵朱呂縄御請負書
大坂屋吉蔵
江戸東京博物館

同盟ニュース 南京よいとこ一度はお出で 踊るは聖戦戦捷音頭
江戸東京博物館

[所有者別田畑屋敷地書上]
[中神村]
江戸東京博物館

日の出 月号
江戸東京博物館