
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古道村御林并御用木帳 扣(村中山林・用木改につき)
- 資料番号
- 90373495
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 遠藤伝左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天明6年7月 1786 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226768.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148075)

棹秤(大)
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 梅
松山貞太郎
江戸東京博物館

「銀座散歩 四丁目南」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

宗門人別帳
爪木村組頭 平左衛門/他作成
江戸東京博物館

ビラ 妊婦無料収容
東京市救療所
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第九号
江戸東京博物館

楢崎勤あて書簡 座談会欠席と原稿返却依頼
島木健作/作
江戸東京博物館

開化都々一
虎重/画
江戸東京博物館

所沢飛行場に於て飛演中の (徳川)式飛行機
江戸東京博物館

文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年10月興行筋書 東劇十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

記(石材代金弐拾円受取につき領収書)
伊藤茂三郎
江戸東京博物館

茶器セット(ミニチュア玩具)茶碗
江戸東京博物館

議定一札之事(利根川減水のため稲子用水差支の処自普請の旨につき)
羽生領七拾弐ヶ村之内稲子用水組合村々/作成
江戸東京博物館

月の出 根津権現
笠松紫浪/画
江戸東京博物館