
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弐番 御用留
- 資料番号
- 90372344
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 浦和宿村/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年7月~4年10月 1869~1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 塞神三柱大神守護所
江戸東京博物館

長椅子
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

玩具 スーパーボール
江戸東京博物館

書簡(礼状)
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

木びき鋸
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケン型
江戸東京博物館

明治神宮拝殿
江戸東京博物館

櫂
江戸東京博物館

明治の日本 THE OLDTIME OF JAPAN (about 100 years ago)
江戸東京博物館

「寿三番叟」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館

清算旅費請求及領収証
江戸東京博物館

皇居庭園
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)十代目岩井半四郎
江戸東京博物館