- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉愁訴候(筏通行近村差障のため筏乗御定につき)
- 資料番号
- 90372285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 百姓 五郎右衛門/他作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年8月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隅田川小春凪
小林清親/画
江戸東京博物館
カメラ
キングカメラ/製作
江戸東京博物館
往来手形一札之事
新助/他作成
江戸東京博物館
雛道具(部分)
江戸東京博物館
スケッチ バレエダンサー(男)(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館
下赤塚地図(東京市板橋区 三号ノ九)
江戸東京博物館
入置質物証文之事
福嶋村安五郎
江戸東京博物館
長板中形型紙 花丸に麻の葉 (小判 追掛)
江戸東京博物館
薬袋 「満願 セメン円散」
江戸東京博物館
大星由良之助と大星力弥
歌川国芳/画
江戸東京博物館
明治四十二年(故伊藤公国葬の光景)十一月四日
江戸東京博物館
現金通
川和村 中山恒三郎
江戸東京博物館
手形一札之事(通行手形)
内藤志摩守領分信州下中込村名主又兵衛/他
江戸東京博物館
籐製色違い編一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
菓子用木型 はまぐり
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1872年 篭での旅 Travelling in the Kago
江戸東京博物館