
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 双蝶色成曙 中村芝翫の濡髪長五郎
- 資料番号
- 94200448
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年11月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9790.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (124784)

勲章
江戸東京博物館

年中御用書留帳
庄屋 秋元伝十郎/作成
江戸東京博物館

新編 女子修身教科書
井上哲次郎/著
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(峯の事感謝につき)
江原角弥
江戸東京博物館

天保九戊戌暦(江戸暦)
江戸東京博物館

売出しは先ず宣伝から ビクター週間宣伝材料 上手な用ひ方
江戸東京博物館

開化余情 復讐美談 全
彩霞園柳香/編述 歌川芳宗/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

73 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

激震ト猛火ニ襲ハレシ上野広小路松坂屋附近之真景
江戸東京博物館

四月二十四日巣鴨公設市場大特売ちらし
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 Cheapside,London,England.
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

キャラクターカード 時代もの
みつわ/製
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(長谷部弁五郎縁組につき親類書御認下さるべく)
与左衛門/作成
江戸東京博物館

村中連判帳写(博奕・盗みなどに村議定)
名主 平三郎/写
江戸東京博物館