
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶応三丁卯年後定用□米帳写
- 資料番号
- 90371801
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- [那賀郡長安村]/作成
- 年代
- 明治前期 明治5年9月 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225413.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

手拭小下絵 瓢箪と蔦 やま田
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

四課第弐千五百拾壱号(明治10年福岡の変等当県へ発配の国事犯人名及刑名取調につき回答)
江戸東京博物館

元禄豆板銀
江戸東京博物館

文化財調査写真 富永古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

崩れた煉瓦造りの建物
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

若木井村一件御吟味御差加願
若木井村小前/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

教導立志基 大納言行成
井上安治/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 乱戦再開(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

(質帳)
江戸東京博物館

スープ壷
英国 スポード/製
江戸東京博物館

新編 日本史教科書
藤岡作太郎,石田鼎一/著
江戸東京博物館

戦国雑兵 第29回 「寄ってらっしゃいよ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

繭煮鍋
江戸東京博物館