
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「観客」第一巻第四号
- 資料番号
- 02305494
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 築地小劇場
- 発行所(文書は宛先)
- 築地小劇場後援会
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月10日 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

清書七仮名 まさかど瀧夜刃(叉)姫太屋太郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

第七番 御用留
不入計村副戸長/作成
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 四人の男衆
清水崑
江戸東京博物館

[鳥とイルカを組み合わせた生物]
清水崑
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 物価暴騰だ!賃金三割値上しろ!
江戸東京博物館

犬と猫(Raphael Tuck&Sons’”Art”Series 1614)(外国製)
江戸東京博物館

御用留日記控帳
御支配所河内郡木和田嶋邑仲組
江戸東京博物館

助六姿裏梅
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

諸事書留(寺社関係)
江戸東京博物館

青梅 吉川英治宅 草思堂(本家)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

宝生太夫勧進能出張割合其外共割合控
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「普陀」 水田竹圃氏筆
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 7[怒られて泣くコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

占領下の日本
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

金銭渡証
井上左太夫用人/作成
江戸東京博物館