
新劇座公演第十一回「商船テナシチー」「錦島三太夫」「三人と三人」 Shingekiza 11th Performance, "The S.S. Tenacity," "Nishikijima Sandayū," "Sannin to Sannin" (Three and Three)
新劇座
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新劇座公演第十一回「商船テナシチー」「錦島三太夫」「三人と三人」
- 資料番号
- 02305170
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新劇座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月27日 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ガスストーブ
TOYO SET/製
江戸東京博物館

藝界新聞 第493号 昭和48年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館

日章旗
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

巾着仕立図 かんぜ形
江戸東京博物館

池袋西口青年経営研究会 大将会二十周年記念 日本手ぬぐい(記念日本手ぬぐい)
江戸東京博物館

書簡(礼状)
野田助太郎母及び祖母
江戸東京博物館

芸術小劇場パンフレット16 「印度」特輯号
芸術小劇場
江戸東京博物館

引き出し(仏具一式)
江戸東京博物館

絵入自由新聞 第282号~第330号
江戸東京博物館

逆富士
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

昭和十年 名作熱演の大舞台 東劇二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 これからが見もの(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

着物(女性用・袷)
江戸東京博物館

平穏温泉郷の麗観
江戸東京博物館