
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 子午線の祀り
- 資料番号
- 02304847
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 木下順二
- 発行所(文書は宛先)
- 山本安英の会
- 年代
- 昭和後期 昭和54年 1979 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

銀方位磁針飾平打簪
江戸東京博物館

船のスクリュー
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

銀座カンカン娘,大阪娘
佐伯孝夫/作詞 服部良一/作曲 寺岡真三/編曲,村雨まさを/作詞 服部良一/作曲 寺岡真三/編曲
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 青焼 女性6姿
江戸東京博物館

無色菊花型深向付
江戸東京博物館

蒸篭部分
江戸東京博物館

凱旋観艦式
永江維章/編輯
江戸東京博物館

郷土玩具 品川荏原神社 土みこし
江戸東京博物館

書簡(暑中見舞状)
村松清吉
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年11月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 目白和敬塾 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[再役志願聞届ニ付通達]
江戸東京博物館

教導立志基 村上義光
井上安治/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 町会回覧 正月用豆類特別配給ノ知セ他
雑司ヶ谷一丁目町会/作成
江戸東京博物館

瓦直段書
瓦師金兵衛
江戸東京博物館