
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座番組 昭和九年五月興行
- 資料番号
- 02304822
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新撰紙鑑
江戸東京博物館

茂八勘当ニ付請書下書
別宅中/作成
江戸東京博物館

自動車に乗る一行(高橋是清海外視察時か)
江戸東京博物館

キネマ週報 第48号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

同盟ニュース 汾河右岸掃討中の皇軍 頑敵を撃破、汾西城を抜く
江戸東京博物館

スーツ 上衣(女物)
東京高島屋
江戸東京博物館

長襦袢
片山芳子/製作
江戸東京博物館

昭和四十八年五月大川橋蔵薫風公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

霞幕春山台
柳葉亭繁彦/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

忠臣蔵 桃井司之助
歌川清貞/画
江戸東京博物館

(東京市主催)日比谷公園納涼大会
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和8年3月公演筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 両座合同大歌舞伎
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京名所四十八景 目黒不動の瀧
昇斎一景/画
江戸東京博物館

薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館

報知新聞号外
江戸東京博物館