- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和気律次郎あて葉書 年賀状
- 資料番号
- 02304559
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 与謝野晶子
- 年代
- 大正期 大正8年1月1日 1919 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
近江屋版江戸切絵図 改正 本所猿江亀戸辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館
昭和十八年防空指導日誌
江戸東京博物館
あけびと鳥
尾形月耕/画
江戸東京博物館
高根荻原両村名主共家出致スニ付歎願書写し(武州入間郡高根村及び荻原村両村名主江戸宿にて家出の件につき)
高根村 平右衛門/他作成
江戸東京博物館
国立劇場 昭和60年01月興行パンフレット 第130 回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
領収証
高田巳之助商店/作成
江戸東京博物館
井上正夫演劇道場六月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 戦闘中の給水 Drink in the face of fire
江戸東京博物館
スケッチ [女性の顔にTOILET(和服)]
清水崑
江戸東京博物館
[年季奉公人送籍状 下書]
原茂弥八郎
江戸東京博物館
諸用留(遠国奉行・代官預所取扱貸付金触書・田畑石高他諸事書留)
江戸東京博物館
御日延願(旧加和山海を質山に入れるにつき資金調達のため日延願)
江戸東京博物館
登坂米吉宛書簡(会社諸業務他諸事有無尋ねにつき)
登坂多助
江戸東京博物館
南座 昭和12年12月興行ちらし 当る寅歳吉例顔見世興行
江戸東京博物館
刑務所スケッチ 三人房(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館
日本思想家この百年(二)
江戸東京博物館