
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前田晁あて葉書 暑中見舞(絵葉書)
- 資料番号
- 02304272
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 三津木一実/作
- 年代
- 明治後期 明治42年7月29日 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.3 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「松づくし」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

昭和十八年 新生新派初春興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

天保小判
江戸東京博物館

明治神宮御苑 花菖蒲
東京大塚巧芸社
江戸東京博物館

袱紗入れ
江戸東京博物館

着色写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

外濠の錦鯉を見る進駐軍と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

大瀧橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

東京館週報 第27号
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 羽織の仕立てと着こなし
江戸東京博物館

南座 昭和21年3月興行 文楽座人形浄瑠璃引越興行パンフレット
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」28 比々多神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

売薬進物 昭和10年略暦 ビックリ屋薬房
江戸東京博物館

海軍中将 斎藤実
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
当人 浅吉/他9名作成
江戸東京博物館

金属挽物ロクロ
江戸東京博物館