
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 足掛け四十年
- 資料番号
- 02303914
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 広津和郎
- 年代
- 明治後期~昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221060.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三月二日 日英博覧会へ出場スル相撲大碇一行其他 諸芸人技術者農業者約二百名熱田丸ニテ横浜解纜
江戸東京博物館

植物 絵葉書 牡丹(雪囲い)
江戸東京博物館

陸軍士官学校本部 雄健神社
江戸東京博物館

カクガタゲタ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年3月12日 1146号
江戸東京博物館

東京市神田区三崎町一丁目一番地換地決定図
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6917号
江戸東京博物館

民俗調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[船からの眺め]
江戸東京博物館

明治座 昭和62年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 国盗り物語~斎藤道三~ 遠山の金さん~伊勢写遠山日記~ エピローグ~秋燈記~
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

池ノ端弁天堂
森義利/画
江戸東京博物館

護符 筑波両宮十種寳諸農円満災鎮護攸
江戸東京博物館

読売新聞 第7574号
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[道祖神](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

銀小札白糸威丸胴具足
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ54 浅草区柳橋一丁目より国技館を望む
織田信大/画
江戸東京博物館