
森鴎外あて書簡 「めさまし草」巻一の感想と再上京のこと 巻二 面白く通読 句入 Letter to Mori Ōgai, Thoughts on "Mesamashigusa" Vol. 1 and Notice of Going to Tokyo Again, Enjoyed Reading through Vol. 2, With Haiku Poem
高浜虚子
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 森鴎外あて書簡 「めさまし草」巻一の感想と再上京のこと 巻二 面白く通読 句入
- 資料番号
- 02303022
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書巻
- 種別
- 消息文
- 作者(文書は差出人)
- 高浜虚子
- 年代
- 明治中期~昭和中期 2月20日 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

出納日記
江戸東京博物館

手拭小下絵 菊 わかな
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

ロシアの勧工場(二)(No.252)
江戸東京博物館

中村座辻番付 花眺雪武田勝凱
江戸東京博物館

隣組防空群第二四群札
江戸東京博物館

写し絵種板「橋と汽車」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19111号 朝刊
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 相撲小史1(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

記念乗車券 地下鉄丸ノ内線全通記念乗車券
江戸東京博物館

宮城二重橋 大連市街
江戸東京博物館

ポスター 第1回台東薪能
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子学院 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[薄曇の桜田門](桜田門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

台座
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第21回彫刻競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚/作成
江戸東京博物館

ガラス製ねずみ灯台
照明文化研究会/製作
江戸東京博物館