
蓮の葉は地から萌える暗い手のやう しかもみずから爽やかな風をつくる The Lotus Leaf Is Like a Dark Hand Coming Out from the Ground, Yet It Creates a Refreshing Breeze Itself
白鳥省吾
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓮の葉は地から萌える暗い手のやう しかもみずから爽やかな風をつくる
- 資料番号
- 02302687
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 白鳥省吾
- 年代
- 明治後期~昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和45年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年4月興行筋書 東劇四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

しん板七福神遊弁天六人盡し
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

クラブ歯磨本店第四回富士登山隊
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
岩井半四郎後援会/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(道祖神)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 常盤台 井戸掘 配管工事 石川工業
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和25年12月興行筋書 新国劇師走奮闘公演
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

「流れ」四幕のうち第一幕第三場 築地小劇場
立野信之/作 鈴木英輔/演出 新協劇団
江戸東京博物館

家庭週報 第941号
仁科節/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 第40回 「やあこんなところに組頭どの」
清水崑
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 パイプオルガンを弾く女
清水崑
江戸東京博物館

明治大正財政詳覧 明治大正国勢総覧 普及版内容見本
江戸東京博物館

松竹ニュース NO.33
日下部良治/発行、編輯
江戸東京博物館

国ニ而東京江書状預覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館