
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平民社時代
- 資料番号
- 02302486
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 堺利彦
- 年代
- 明治後期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 毛沢東語録(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年八月 新派正栄男女優合同出演 夏川大二郎・山田五十鈴特別加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

東亜映画試写室で種板の説明をする小林源次郎の写真
江戸東京博物館

村議定印帳(野荒し押領者多く有候につき取極め候議定)
江戸東京博物館

悔悟の淵源
江戸東京博物館

午田方内見毛附之帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

文化財調査写真 犬飼石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[女かっぱのうつ伏せ]
清水崑
江戸東京博物館

水天宮 絵馬 犬張り子
江戸東京博物館

清見潟又市
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本水準原点標庫 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
松屋/製
江戸東京博物館

美術葉書帖所収絵葉書
江戸東京博物館

同盟ニュース 日章旗の下、広東に平和甦る
江戸東京博物館

御請印帳
東海道戸塚宿助郷相州鎌倉郡上倉田村名主 清兵衛/他62村125名作成
江戸東京博物館