
ローマ字和歌(写真付)/わきかぬるゆめのちぎりににたるかな ゆうべのそらにまあごうかけろう Waka Poem Written in Rōmaji (With Photograph), Wakikanuru Yumeno Chigirini Nitarukana Yūbeno Sorani Magō Kagerō
小泉八雲
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ローマ字和歌(写真付)/わきかぬるゆめのちぎりににたるかな ゆうべのそらにまあごうかけろう
- 資料番号
- 02302269
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 額
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 小泉八雲
- 年代
- 明治中期~明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219409.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日出山磁器製盃
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 来訪の打合せ(絵葉書)
中村長三郎/作
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

櫛・笄(鼈甲草木花御所車彫刻文)
江戸東京博物館

覚(義倉作付ニ付覚書)
町奉行所
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

レコード 童謡 桃太郎,舞へや歌へや
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 下積の石
松島誠二郎/原作 茂林寺文福/脚色
江戸東京博物館

桜の清水寺
江戸東京博物館

書簡(自転車販売に関する伺状)
守口
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 鉄器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上るり流行けん
落合芳幾/画
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永2年)
江戸東京博物館

縁側に座る和装女性
江戸東京博物館

ビラ 火の元警戒の御訓話をお頼みいたします
警視庁
江戸東京博物館