
本沢浩二郎あて葉書 自著の改訂版出版に際し挿入するはしがきについて Postcard to Motozawa Kōjirō, Regarding the Preface to Be Inserted in Publishing the Revised Edition of the Writer's Own Work
蒲原有明/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本沢浩二郎あて葉書 自著の改訂版出版に際し挿入するはしがきについて
- 資料番号
- 02301938
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 蒲原有明/作
- 年代
- 大正末期 大正14年10月18日 1925 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219140.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

きつね
江戸東京博物館

砲金笹型富貴こて
江戸東京博物館

御田地返証文之事
次郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

(183)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

(東京力士)国見山悦吉
江戸東京博物館

1929年を飾る世界の流行タムラの帽子(御註文の栞付)
江戸東京博物館

東京近傍六号上野 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

上総国山辺郡清名幸谷村当未年年貢可納割付之事(写)
金敷弥市右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

東京真画名所図解 大川端石原橋
井上安治/画
江戸東京博物館

蝋燭入
江戸東京博物館

郵便葉書帖
村松久七
江戸東京博物館

明治座写真集 八月興行新派大合同
[明治座]
江戸東京博物館

大正15年6月 松竹座公演筋書 夏の日の恋・息子・三保の松・磔茂左衛門
江戸東京博物館

207 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

銅瓦御廻文請印帳(芝増上寺御山内之内屋根上銅瓦紛失につき探一件請書)
五ヶ村組合村々/作成
江戸東京博物館

寺社之御礼有之節新田大光院并大広間御下段出家中御披露相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館