- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 塚原とみあて葉書 絵葉書の礼
- 資料番号
- 02301931
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 上林暁/作
- 年代
- 昭和後期 昭和45年8月16日 1970 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-219133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和九年六月興行 各派男女優合同劇
[明治座]
江戸東京博物館
鷲ヶ浜音右衛門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
染付鉢
江戸東京博物館
小物入れ(玉子石鹸)
温泉化粧品株式会社/製
江戸東京博物館
向付 瑠璃色金絵皿
江戸東京博物館
分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館
日本管楽器製造所・製品目録
日本管楽器製造所
江戸東京博物館
護符 観音像
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年9月興行筋書 合同大歌舞伎
江戸東京博物館
色紙(大東亜戦後一首)
野本白雲
江戸東京博物館
朝日新聞 第28296号 日本金メダル三つ
江戸東京博物館
乍恐以書付御願下ケ奉申上候(村方百姓と若宮八幡争地境界改めの処百姓詫入示談につき吟味取下願)
名主 土岐七郎,組頭 安藤七平/作成
江戸東京博物館
広告切り抜き オゾ
江戸東京博物館
箒杉
永江維章/編輯
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館