
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水辺の松林
- 資料番号
- 90363397
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

扇面画 梅花図
滝和亭/画
江戸東京博物館

享和三亥年組合議定書写文化元子年同議定書写・文化六巳年御年貢御取下ケ願写次郎左衛門より組合中江詫一札写願書写
倉松村 戸ヶ崎喜蔵/作成
江戸東京博物館

大日本帝国議会開院式場之図
江戸東京博物館

町田天満宮
江戸東京博物館

重ね扇
キング音響工業社/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

第十三回二科美術展覧会出品 コンポジション ビシエール
江戸東京博物館

奇術十二支之内 酉 児雷也
豊原国周/画
江戸東京博物館

納税袋
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御依頼の刀の儀につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

手拭 娘道成寺 忠雅 えんげき界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

伊勢古市旅館(菊寿楼)杉本屋
江戸東京博物館

当酉租税上納割賦帳
新潟県庁/作成
江戸東京博物館

和田山哲学堂絵葉書
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(僧俗二人越後寺泊まで通行)
武州足立郡竹塚村西光院
江戸東京博物館