
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹村坦あて書簡 「文芸草子」送付の礼
- 資料番号
- 02301506
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 宇野浩二/作
- 年代
- 昭和前期 昭和10年12月29日 1935 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.2 cm x 18.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭小下絵 扇子 扇荘
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 創作指導の依頼
上田良一/作
江戸東京博物館

[師と弟子]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

縹繻子地菊折枝唐扇模様打掛
江戸東京博物館

おもちゃ絵 かぞえうた
江戸東京博物館

私の東京おぼえがき(二)お祭り
網野菊/作
江戸東京博物館

御触書控帳
名主 理三郎/作成
江戸東京博物館

三越呉服店仮営業所新築紀念絵葉書
江戸東京博物館

油壷
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(無尽の義取極の件及び出向の件願状)
平林山主
江戸東京博物館

十二社の池(大東京淀橋区)
江戸東京博物館

水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 広浦秋月
江戸東京博物館

駒橋発電所
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [飛行機 故郷にて]
清水崑
江戸東京博物館

たばこ看板 ホーニー
江戸東京博物館