
夫れからまだもぐって(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵) Then, Diving into More (Illustration from "Wagahai wa Neko de Aru" by Natsume Sōseki)
茨木杉風/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 夫れからまだもぐって(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
- 資料番号
- 02301373
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 茨木杉風/作
- 年代
- [大正期~昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-218575.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長袖シャツ
江戸東京博物館

雑誌編集の回顧
星野天知
江戸東京博物館

黒塗膳
江戸東京博物館

渡り初の木村家三夫婦 日本橋開通式紀念絵葉書
江戸東京博物館

締め太鼓 台
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-9
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用上新粉、白玉粉、澱粉配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

人形首
江戸東京博物館

文化財調査写真 雑司ヶ谷鬼子母神参道入口
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京拾二題 旧本丸
吉田博/画
江戸東京博物館
![作品画像:[御道中御供出精相勤候ニ付金子被下置候事]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989714-L.jpg)
[御道中御供出精相勤候ニ付金子被下置候事]
江戸東京博物館

市川団十郎
歌川国安/画
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(依頼の掛物が出来た旨通知)
一海
江戸東京博物館

貯蓄債券・報国債券ちらし「債券で力強く銃後の意気を」
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和16年10月公演筋書 五世中村歌右衛門一周年祭追憶興行
江戸東京博物館

伊勢暦(天保8年)
江戸東京博物館