 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 置炬燵用櫓
- 資料番号
- 91000434
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.5 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    富貴灯
江戸東京博物館
 
		    朝日会館創設十周年記念 石井漠 江口隆哉 宮操子 舞踊の夕べ ちらし
江戸東京博物館
 
		    長襦袢
江戸東京博物館
 
		    死者にわかっていることはただ一つ生きている方がましだということだ
椎名麟三
江戸東京博物館
 
		    方位磁石
江戸東京博物館
 
		    統計及比較表(大正十四年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
 
		    紙面にをどる祖国愛 全国便箋
江戸東京博物館
 
		    調達金明細帳
長野県管轄小諸荒町 小山利三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    黒釉天目碗
江戸東京博物館
 
		    ガラス製丸皿
江戸東京博物館
 
		    浅草仲見世(肩々相摩し 騒然深更に及ぶ 並列するは概ね翫具 小間物店なり)
江戸東京博物館
 
		    皇族大葬
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ
江戸東京博物館
 
		    東京名所 浅草公園凌雲閣
江戸東京博物館
 
		    相定手形之事(境界とりきめ)(夷隅郡板屋村文書)
板屋村名主 太郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    元禄御役人附武鑑
江戸東京博物館