
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自転車預り定期証
- 資料番号
- 07001284
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 作者(文書は差出人)
- 島根預り所
- 年代
- 昭和中期 昭和37年9月 1962 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 6.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

競點歌(雨中残雪等)
江戸東京博物館

ぬいぐるみ りす
江戸東京博物館

型紙 マンジュウ型木取り用
江戸東京博物館

伊万里印版皿(新政府軍江戸城入城)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
江戸東京博物館

昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
江戸東京博物館

夏の札幌 第一集
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き (二)薄葛流し卵もみのりかけ
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 梢太郎(後姿)
清水崑
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン 雨傘(マーク無し)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本の洋風広告 Western Advertising in Japan
江戸東京博物館

農村の典型的な家屋
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館