
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [小学2年国語学習ワーク]
- 資料番号
- 07001027
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- みづの
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年頃] 20世紀
- 員数
- 3枚1組
- 法量
- 18.0 cm x 24.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-206339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日時計(磁石付)
江戸東京博物館

公用御定書 三・四
江戸東京博物館

月謡荻江一節
三遊亭圓朝/口述 歌川国延/画
江戸東京博物館

東劇 昭和23年七月興行
松竹出版事業部編集室 古屋太郎/編集
江戸東京博物館

陸軍特別大演習記念
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 瓦斯マスクをつけて我が気球隊の警備演習
江戸東京博物館

小作証(地所2季の収納物差支につき御下附被下)
江戸東京博物館

歌詞カード ポリドール七月新譜流行歌
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

東京名所 九段公園大村銅像及靖国神社遠景
黒木半之助/画
江戸東京博物館

画集 新宿 第一図 ほていや六階から新宿三越むさしの館遠望図
織田一磨/画
江戸東京博物館

都営地下鉄6号線(日比谷~三田)開通記念 都営地下鉄乗車券40円
江戸東京博物館

入置申年季質物地之事(金円立替につき)
南品川宿地主小林源助/他
江戸東京博物館

分間懐宝江戸絵図
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

名も知れぬ草にはあれどむらさきのゆかりはかりに花咲きにけり
谷崎潤一郎
江戸東京博物館