
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲) Sakurazuna Komasu and Sakurazuna Kokichi from Osaka Showed Their Performance in the Precincts of Sensoji Temple (Wheel and Thunder Performances)
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲)
- 資料番号
- 09200107
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

(六十年来未曽有大洪水の帝都)亀戸方面出水最急激の為め家財の流失多し遭難者死力を尽して家具運搬陸上浸水九尺余
江戸東京博物館

会員券
築地小劇場
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20133-2号 号外
江戸東京博物館

巾着人形 花(緑色)
江戸東京博物館

江戸町鑑
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」初代中村吉右衛門 松王丸
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

南米に於ける邦人拓殖事業状況並びに南米土地取得図
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

めんこ ロビンス真田
江戸東京博物館

六月十二日中久店入日記
中山恒三郎
江戸東京博物館

芝大門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

缶詰ラベル FANCY FRUITS FOR SALAD
明治屋
江戸東京博物館

KANDA NEWS
江戸東京博物館