
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003998
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和42年9月 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

輪灯
江戸東京博物館

條目
江戸東京博物館

大震大火前後の東京絵葉書
江戸東京博物館

写真 高橋是清 自邸にて
江戸東京博物館

文化財調査 墓石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 214
清水崑
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「小春」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

おばば両人宛とし書翰
とし/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

七字書「決死即成功之基」
伊東祐亨/筆
江戸東京博物館

明治座 昭和40年3月上演台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
谷屋充/作・演出 神田伯山/口演
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 富士見看護婦会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

6 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻 十一編下
柳亭種彦(2代)/作 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

木下長嘯子消息
木下長嘯子
江戸東京博物館

民俗調査写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館