- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003771
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和40年2~3月 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 13.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鷺城踊
江戸東京博物館
昭和十年五月 新聞切り抜き 凹んだ桐の箪笥 かうして直す
江戸東京博物館
東照宮御真筆
江戸東京博物館
薬秤
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1857年 屏風を描いた日本の絵 Japanese Painting Folding Screen
江戸東京博物館
二ねんのこくご三がっき(小学2年国語学習ワークブック)
テスト研究会/編
江戸東京博物館
横尾翠田あて書簡 「良寛百考」の出版について
相馬御風/作
江戸東京博物館
明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
アイスキャンディ型
江戸東京博物館
壬申租税割附
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館
以書付奉願上候事(拙者引添の寅蔵平林亀丸家来足軽分金子源蔵苗跡罷越たき願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
人別増減帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
本人 元治郎/他2名作成
江戸東京博物館
隅田川花火模様帯地
江戸東京博物館
菊池大麓より永井久一郎(荷風の父)への書翰
菊池大麓発信
江戸東京博物館
明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館