
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003755
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和39年11~12月 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.7 cm x 12.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205666.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

元豊通宝(真)
江戸東京博物館

刺子袢纏
江戸東京博物館

針箱
江戸東京博物館

湯飲み
東亰日日新聞/製
江戸東京博物館

重箱の由来 しおり
江戸東京博物館

当村出入一件(名主勤役年貢諸役諸夫銭等及び沼普請他不正の取計につき諸書類書留)
大塚村名主 左兵衛/作成
江戸東京博物館

ながを包装紙
江戸東京博物館

[花のスケッチ]4へびいちご・みやこぐさ・たんぽぽ・からすのえんどうの群生
清水崑
江戸東京博物館

墨水遊覧誌(明治版)
佐原菊塢/撰 小松原翠渓/画
江戸東京博物館

菓子用木型 さざえ
江戸東京博物館

河野慎吾あて書簡 歌稿執筆の依頼
尾山篤二郎/作
江戸東京博物館

飯田村又次郎娘およし道中入用覚他
江戸東京博物館

浦潮ニ於ケル伊太利軍敬礼交換式
江戸東京博物館

東京名所 向じまさくら
橋本周延/画 橋本直義/画工
江戸東京博物館

七言絶句「当熟思計…」
南条文雄/筆
江戸東京博物館

昭和十四年御重宝
山口凌雲
江戸東京博物館