
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003602
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和37年8月 1962 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飯盒
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月興行パンフレット 高橋英樹 寿初春公演 武蔵坊弁慶 遠山の金さん
明治座/編
江戸東京博物館

譲渡契約履行ニ関スル件
江戸東京博物館

どふけたづくし
歌川国鶴/画
江戸東京博物館

帝国ニュース No.9
江戸東京博物館
![作品画像:[ ]心願書扣](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/805306-L.jpg)
[ ]心願書扣
江戸東京博物館

大福金銀出入覚帳
菖蒲村仲子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

珊瑚集と未完成の美
矢野峰人
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 日本勧業銀行債券月報号外 戦時債券だより 第三十八号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館

楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館

邦楽座週報 第2巻 第36号
江戸東京博物館

末広五十三次 石薬師
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(六)晩酌の肴にやき鳥
江戸東京博物館

往来子供尽
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊宝の当物
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館