- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003417
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和35年3月 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.0 cm x 18.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 天地開闢筑波神社御守護
江戸東京博物館
江都名所 湯しま天神社
歌川広重/画
江戸東京博物館
東西東西 柳ばし名物 黄金餅
江戸東京博物館
明治座 昭和54年9月上演台本 赤西蠣太
志賀直哉/原作 円地文子/脚色
江戸東京博物館
文化財調査写真 村上義光墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
支那事変情報
偕行社編纂部/作成
江戸東京博物館
手拭小下絵 六番纒 松崎昭
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
鞍覆(緑地金桐紋刺繍)
江戸東京博物館
体育と衛生の展覧会出品目録
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]人形浄瑠璃 奥州安達原 1
清水崑
江戸東京博物館
衣料切符制の改正
江戸東京博物館
火打金
江戸東京博物館
東大寺二月堂御神籤 (第七十二吉)
東大寺二月堂
江戸東京博物館
東京日々新聞 第16号
江戸東京博物館
和歌短冊「言り出て…」
木下幸文
江戸東京博物館
楓川小学校児童心得
江戸東京博物館