
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002854
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和29年1月 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.8 cm x 9.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204765.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

レコード 円生百席 第四席~第七席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
島村質主 儀右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

ミナミニュース 第18号
西條栄治/編輯
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

靴が鳴る 雀の学校
弘田竜太郎/曲 佐々木すぐる/編曲
江戸東京博物館

戦線銃後笑の慰問隊 講談倶楽部新年号付録
岡田貞三郎/編
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事
嶋戸村質地主 名主 平兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

支那名家墨蹟
河井荃盧,西川吉陽/編
江戸東京博物館

レコード 弾き語り 新内仲三郎の魅力
江戸東京博物館

神籖(第十五ばん)
江戸東京博物館

富士講スライド 新宿成子神社内富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

焼夷弾 消火用砂
江戸東京博物館

Entrance toAsakusa TempleAt Tokyo,Japan.623
江戸東京博物館

調査部一般活動方針
プロット会
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館