
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002659
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年5月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.4 cm x 37.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文楽座 人形浄瑠璃昭和31年1月興行筋書 当る申歳杮葺落 文楽座人形浄瑠璃初春興行
文楽座/編
江戸東京博物館

[ラベル 「家庭浴剤漢薬温泉湯」]
江戸東京博物館

民俗調査写真 女夫岩 一
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電気館ニュース No.18
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

護符 伊勢朝熊岳
江戸東京博物館

大多喜様御帰城御行列帳
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

領収證(年醵金領収證)
日本赤十字社東京支部 南葛飾郡委員長 熊谷巖/作成
江戸東京博物館

中山伝信録(抜翆)
榕庵/筆
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館
![作品画像:[干し草のある風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/502676-L.jpg)
[干し草のある風景]
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 にわとり
江戸東京博物館

子持絵葉書 伏見桃山陵 付御行列図
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

[点在する動物]
江戸東京博物館

(福島名所)阿武隈河畔より弁天山を望む
江戸東京博物館