
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002659
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年5月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.4 cm x 37.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
江戸東京博物館

福寿稲荷大明神神札
酒巻幸右衛門/筆
江戸東京博物館

結城郡山王村事件示談済口証文(山王村名主へ昨未春川除普請勘定の儀につき)
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

催青枠
江戸東京博物館

黒紗綾地松竹梅模様友禅染縫打ち掛け
江戸東京博物館

北平 絵葉書
江戸東京博物館

橋台地の件
江戸東京博物館

一行書「静坐観心…」
林銑十郎/筆
江戸東京博物館

下総国香取郡万歳村勢力一件御裁許被仰渡候(元相撲取勢力他無宿佐助子分悪事致一件につき裁許請書)
石出村百姓 源兵衛/他作成
江戸東京博物館

今戸人形 舌切りすずめ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

大正十四年十月興行邦楽座番組
江戸東京博物館

(武州入間郡高根村史料)他
江戸東京博物館

明治座 昭和28年1月NHK放送舞台中継台本 のれん
宇野信夫/作
江戸東京博物館

朝日座 昭和39年4月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪4月公演 文楽
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館