
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年七月 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 95000924
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場,藤田篤,共同印刷株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月4日 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

ライオンのめがね p53 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

名所 伊勢 宮川
江戸東京博物館

清水崑かっぱ筆塚の会除幕式出欠葉書
江戸東京博物館

「一九二七年型インデアン自動自転車」「小説富士第三巻」他
二葉屋株式会社、福永書店他
江戸東京博物館

相渡申一札之事(水戸様御貸附農馬拝借金請取ニ付)(礒部村文書)
田川村 水戸世話方 惣兵衛/作成
江戸東京博物館

三年季質物ニ相渡申田地証文之事
第四十三区中村質入主 山本粂吉/他4名作成
江戸東京博物館

電球笠
江戸東京博物館

村越糸店縫糸(白)
村越糸店
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,828号
江戸東京博物館

迷子札 水色の糸
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

栓 小
江戸東京博物館

長板中形型紙 うず巻
江戸東京博物館