- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年七月 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 95000924
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場,藤田篤,共同印刷株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月4日 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十年十一月 新聞切り抜き なぜ毛のシャツは洗ふと縮むか?
江戸東京博物館
古町覚書写
八木村名主 平兵衛/作成
江戸東京博物館
日本一桃太郎印煉乳/各国鉄道便原鉄出張店/井筒屋香油店/袴之親玉商店/萬小間物商萬屋製造/亀甲小間物美術髪錺商結綿屋
江戸東京博物館
庚申青面金剛
江戸東京博物館
帯
江戸東京博物館
上(儒者皆不知性等につき)
江戸東京博物館
煉瓦片
江戸東京博物館
[パラダイス・スキン案内広告]
江戸東京博物館
篆書連幅
後藤朝太郎
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和5年7月公演筋書
江戸東京博物館
焚付 : 簡易焚付
岡田商会/製造
江戸東京博物館
田園都市株式会社経営洗足住宅地平面図
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和2年度 第18101号 朝刊
江戸東京博物館
プラモデル 飛行機
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 手習字(色摺) 関根由紀子
江戸東京博物館
広告ちらし 和洋ボタン商米川商店,直輸入羅紗商平戸本店
江戸東京博物館