
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年七月 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 95000924
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場,藤田篤,共同印刷株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月4日 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

沢村宗十郎
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

「トライアンフ自動自転車」「ベジリン香水」他
丸石商会、リーガル商会他
江戸東京博物館

時局日誌 NO.73
江戸東京博物館

昭和九年 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

[畑地価格書上]
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」24
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

東大寺 南大門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳に雨
江戸東京博物館

香竄葡萄酒 看板
江戸東京博物館

東京洪水(明治40年8月)(No.26)
江戸東京博物館

乍恐以書付御届ケ奉申上候(不動岡村百姓役所出頭の節病気につき)
組頭 友次郎/作成
江戸東京博物館

水と緑の基本構想調査
GK設計/作成
江戸東京博物館

日本東八拳番付 日本東八拳相撲番付
日本東八拳技睦會/作成
江戸東京博物館

大正2年当用日記
[村松久七]
江戸東京博物館

実験 日本修身書 尋常小学生徒用 巻二
渡邊政吉/著
江戸東京博物館