 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年八月 文楽座人形浄瑠璃引越興行
- 資料番号
- 95000905
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座,藤田篤
- 年代
- 昭和前期 昭和9年8月1日 1934 20世紀
- 員数
- 1括(2点)
- 法量
- 18.8 cm x 12.6 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    芝居絵 源義経牟礼高松の陣小軍配の図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    ビクター 強力拡声装置 チラシ
日本ビクター株式会社/製作
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 後醍醐天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    櫛
江戸東京博物館
 
		    かわらけ
江戸東京博物館
 
		    相渡申添証文之事
本郷村地主 庄右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    動物の国の王様 ライオンのめがね (211)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    火おこし ひょっとこ
江戸東京博物館
![作品画像:[浅草名所一覧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/527083-L.jpg) 
		    [浅草名所一覧]
光卍/画
江戸東京博物館
 
		    東京高等工業学校
江戸東京博物館
 
		    御道中御休泊附
江戸東京博物館
![作品画像:[傘を持つ女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665885-L.jpg) 
		    [傘を持つ女性]
三田写真館/撮影
江戸東京博物館
 
		    お太鼓結び帯型
江戸東京博物館
 
		    下絵 三番叟
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 花筏
江戸東京博物館
 
		    三越大黒天 福嚢
江戸東京博物館