
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京総俳優芸妓名寄両面鑑
- 資料番号
- 94201969
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 発行所(文書は宛先)
- 邑井喜間太
- 年代
- 明治前期 明治13年6月28日 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.8 cm x 45.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐口上書を以奉願候御事(御百姓ニも相続可仕手立無御座候条に付、御吟味被成下置度)他
保呂羽村 吉兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

駒場野之風景
一孟斎芳虎/画
江戸東京博物館

松竹座ニュース 3-9
江戸東京博物館

薬袋 「麝香育児円 通称救命丸」
江戸東京博物館

大津寿子宛日本製鉄株式会社書簡1
日本製鉄株式会社/作成
江戸東京博物館

背負い篭
江戸東京博物館

男優
江戸東京博物館

墨版 柏葉
柴田是真/画
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 人生劇場 落日の歌篇
尾崎士郎/原作 中江良夫/脚本
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 優待券
大正博覽會 鑛山模型館/作成
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

たびまつり足袋型ちらし(日比谷公会堂名人演芸大会御招待抽籤あり)
江戸東京博物館

箋注蒙求
岡白駒/著
江戸東京博物館

写真 藤山雷太肖像
江戸東京博物館

旭日松鶴図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

のし袋「補助御乗車料」
江戸東京博物館