
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国国技館大相撲番付 昭和九年五月場所
- 資料番号
- 94201207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人大日本相撲協会出版部
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月5日 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 67.0 cm x 48.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191140.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記念硯箱
江戸東京博物館

清洲橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

絹地代用福助印東京花色看板
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

南座 昭和7年3月興行ちらし 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

青梅 即清寺境内
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

百目玉筒切形
国友和助/作成
江戸東京博物館

寒更霰語
深慨隠士(超然)/著 子虚陳人/校
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演
江戸東京博物館

帝国劇場NO.24 怒涛 文学座公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

琴平山参宮土産
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾七号(江戸の看板六)
江戸東京博物館