
回向院境内勧進大相撲番付 弘化二年二月場所 Ekōin Temple Precincts Fund-Raising Sumo Rankings for the February 1845 Tournament
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 回向院境内勧進大相撲番付 弘化二年二月場所
- 資料番号
- 94200809
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋治右エ門,鉄治郎/版元
- 年代
- 江戸末期 弘化2年2月 1845 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.0 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 公園資料館(日比谷) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

紙芝居箱
江戸東京博物館

東京市内特売赤玉ポートワイン抽籖披露
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 177
清水崑
江戸東京博物館

大隈伯総選挙ニ際シ演説ヲ蓄音機ニ吹込
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年11月興行筋書 劇団新派十一月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現守護攸
江戸東京博物館

累卵の東洋を読みて乙羽子のむかしを想ひまた今をおもふ
幸田露伴
江戸東京博物館

浅草観世音
江戸東京博物館

昭和48年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p11右 井戸
清水崑
江戸東京博物館

いすに座る女性
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 御存じですか? “栗の茄で方”
江戸東京博物館

修正国定教科書準拠 日本歴史掛図 湊川ノ合戦
塚本岩三郎/画作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館